私のGでは当たり前のことだけど・・・
オンラインゲームでもマナーがあるのはご存知ですか!!
はい、引用開始←
-
-
-
-
- 引用-----
-
-
-
「挨拶は丁寧にしましょう」
オンラインゲーム内でも基本なのが挨拶。ゲーム内で初めて会った人にはきちんと「はじめまして」「こんにちは」「こんばんは」などの挨拶をするように心がけましょう。初対面の人には丁寧な言葉で話しかけましょう。決して友だち感覚のような口調で会話をしてはいけませんよ。
普段の生活の中での人付き合いでされたら嫌なことや、してはいけないことは、決してしてはいけません。逆にゲーム内でも人としての付き合い方や、マナーを忘れずに行動していればきっと楽しくゲームが出来るはずですよ。
「わからないことは人に聞く前に自分で調べる努力を」
どのジャンルのオンラインゲームでもそうですが、わからないことは自分で調べる努力をしてそれでもわからなかった場合のみ人に聞くようにしましょう。自分で調べたり考えたりせず、すぐ人に教えて貰おうとする人は、オンラインゲームだけではなく、インターネットの世界や一般社会でも嫌われます。
ゲームの操作方法や、よくあるトラブルなどの初めての人がわかりにくい内容であったとしても、少し検索をするだけで丁寧に解説されているサイトが多数あります。人に聞く前に自分で検索することを心がけて楽しく遊ぶといいですよ。
「狩場内でのマナー」
オンラインゲームではモンスターに所有権というのはありませんが、横殴り禁止やアイテムの横取りを禁止しているゲームも存在します。誤って横殴りをした場合は素直に謝ることを心がけましょう。落ちているアイテムも所有権があり、勝手に持ち去るのは禁止されています。
もし、誰もいない場合であれば構いませんが、近くに人がいる場合その人が権利者の場合もありますので、どうしてもほしい場合は丁寧に一言断ってから拾うようにすればトラブルになりませんよ。
「いきなりフレンド申請をするのはやめましょう」
ゲーム内で仲良くなった人を友達登録したいと思う人は大半だと思いますが、その場合もルールは存在します。いきなりフレンド申請をするのではなく、一言断ってから申請するようにしましょう。オンラインゲームと言っても最低限のルールはありますので、けっして通りすがりの人をいきなりフレンド申請する行為はやめましょう。
「ギルド内でのマナー」
初めてオンラインゲームをする人には聞きなれない言葉かもしれませんが、大半のオンラインゲームにはギルドやクランなどと言った、気の合う仲間同士が集まってできたチームのようなものが存在します。入りたいギルドや、クランがある場合は別ですが、初めての場合自分のスタイルに合ったギルドや、クランに入らないと人間関係に苦労しますので注意しましょう。
ギルドやクラン内でも挨拶は基本です。ログイン,ログアウトの際にはきちんと挨拶するように心がけましょう。ギルドに入ったら決して物乞いや暴言などの迷惑行為はせず楽しく遊べるように心がけましょう。
「チャットルームでのマナー」
オンラインゲームの中には、チャットルームを設けているゲームが多数あります。チャットルームはゲームによって使用目的が様々です。チャットルームとは待ち合わせをして楽しむゲームや仲間を募集して一緒にゲームを楽しんだりできる場所のことをいいます。
チャットルームに入場、退出した際にも挨拶は基本ですので丁寧に挨拶をするようにしましょう。意味もなくチャットルームに居座ってダラダラとチャットをしたり、悪口や暴言を言ったりするのは好ましくありません。また、ナンパを始めたり、身内だけの会話を楽しんだりと他人が見て見苦しい行為はやらないようにしましょう。
チャットルームは不特定多数の人が使える場所ですので、他人から見られてると言う意識をしっかりと持って使うことを心がけましょう。
-
-
-
-
- 上記引用-----
-
-
-
一番の問題であるのは、狩場のマナーですね。
今は横取りが多いので、正直こまりますよね・・・・
横取りされて、話しきいてくれなければ、成敗Ok←
あとは、PT内での事ですね。
DFとか、相手に不快な思いさせる方々が非常に多くなってきた。
フレンドにしても、親しくもないのに勝手に送ってくるしね。
とくに、フィア〜バロンが多い。
なぜなんだろう・・・。
正直困るっておもう。
そんな場合は、削除して構わないかとおもっています。
後は挨拶ですよね。
嫌な気分で帰ってくるギルメンが特に多い。
私もリダは率先してやるので、いろいろ困ったりもある。
ほかの人もこうだしって事で
挨拶しなくなったりとかは止めましょうね><
同じ地位にたってはいけませぬよ!
G内でも同じです。
席はなれる場合でも、IN,OUT、挨拶、これは社会でも重要視されます。
勝手にどっかいくとか、社会ではまず通用しないです。
こうゆうネットでも、そうゆう感覚でいると
自然とリアルにも出てくるというものです・・・。
とりあえず、今いるGメンの中に、そんな子はいないので安心かな♪
私の見る目も、結構養われてきちゃったかな???かな///
さてさて、ゲームなんだ、不愉快にならぬよう楽しもうじぇ〜☆